【祭東京江戸一】模様の意味【さくら】

posted in: | 0

 

今回は、<さくら>の鯉口シャツについて。

祭 東京 江戸一 鯉口シャツ ダボシャツ 和柄 さくら 桜 赤色 お祭り 衣装 服装 上着 大人用 男性用 女性用 子供用 日本 足立区 情報 まとめ
【祭東京江戸一】 鯉口シャツ 柄 『さくら』

 

見た目にも美しくて華やかな桜吹雪が描かれた鯉口シャツです。

 

菊と並び事実上の国花とも言える桜。

穀物の神が宿る”五穀豊穣の象徴”で、古くから稲作神事では大切なものだそうです。

古来の日本では「花」と言えば”梅”を指しましたが、平安時代以降人気が高まるにつれ「花」と言えば”桜”となったとか。

江戸時代でも人気が衰えることなく、品種は300以上に増えました。

花言葉は「精神の美」「純潔」など。

赤色は”魔除け”であり、”注目を集める色”でもあります。

 

散り際の儚さや潔さは「もののあはれ」として愛でられ、

平安時代より日本人の精神的な美意識を表現する花として馴染み深い桜柄です。